目次(押したら飛べます)
ZenFone 3 Maxのスペック
カラー
シルバー、ゴールド、グレーSoC
MediaTek MT6737MOS
Android 6.0メモリ
2GBストレージ
16GB MicroSDカードは32GBまで対応画面サイズ、解像度
5.5インチ IPS液晶 1280×720 HDカメラ
アウトカメラ:1300万画素 インカメラ:500万画素バッテリー容量
4,100mAhWi-Fi
b/g/nSIMカードサイズ
micro×1 nano×1(MicroSDカードと共用)重量
166gBluetooth
4.0センサー
GPS、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、近接センサ、指紋センサ備考
リバースチャージ機能価格はPriori 4、デザインはZenFone 3 Max
![](http://sims-mart.com/wp-content/uploads/2016/12/Tw4HMZKhYaKfGMUt_setting_fff_1_90_end_500-300x300.jpg)
ZenFone 3 Maxにはリバースチャージ機能、指紋認証機能がある
Priori 4は大容量バッテリーのスマホとしての用途しかありませんが、ZenFone 3 Maxはモバイルバッテリーとしての用途があります。それがリバースチャージ機能。ZenFone 3 Maxで他のスマホやタブレットを充電できます。これは便利。サブスマホとして使う場合、メインのスマホを充電できたりしますね。 また指紋認証機能に関してもPriori 4にはありませんが、ZenFone 3 Maxにはあります。背面の指紋センサーを軽く触れるだけで画面ロックを解除できます。ZenFone 3 Maxの弱点はジャイロセンサーの非搭載。ポケモンGOならPriori 4
![](http://sims-mart.com/wp-content/uploads/2016/11/priori4_main_pc-300x154.png)