新Amazonタブレット「Fire 7」と「Fire HD 8」はどちらが買い? 両者を比較という記事でAmazonの新タブレットについて触れました。新タブレットの発売が決定したからでしょう。旧型のFire 7とFire HD 8タブレットがほぼ半額となりました。今回の大きなポイントはAmazonプライム会員でなくともセールの恩恵を受けられること。
勿論、Amazonプライム会員でもお得なセール。この機会にAmazonのタブレットを購入しましょう。
追記:セールは既に終了しました。新しいモデルを購入しましょう
Amazonプライム会員だとしても安い
価格 | 価格 |
Fireタブレット(旧型Fire 7)16GBモデル | 5,980円(セール価格) |
Fire 7 8GB/16モデル | 4,980円/6,980円(Amazon会員のクーポン使用時の価格) |
旧型 Fire HD 8 32GBモデル | 8,980円(セール価格) |
Fire HD 8 16GB/32GBモデル | 7,980円/9,980円 (Amazon会員のクーポン使用時の価格) |
今回のセール対象はFireタブレット(旧型Fire 7)の16GBモデルと旧型Fire HD 8の32GBモデル。価格表を見てみるとわかると思いますが、Amazonプライム会員が4,000円引きクーポンを使用しても同じストレージモデルで比較して1,000円安いです。非Amazon会員なら5,000円違うわけですから大きいですね。Amazonプライム会員でも新モデルに魅力を感じなければより安い旧モデルを買うというのもあり。
セールはいつ終わるかわからないのでお早めに
セールはいつ終了するかわかりません。購入を考えている人は早めに決断しましょう。
非Amazonプライム会員なら旧型が良いです。圧倒的に価格が安いですからね。
Amazonプライム会員でもなるべく価格を抑えたい、もしくは新モデルに魅力を感じない場合は旧モデルを選ぶと良いでしょう。特にFire HD 8はあまり変化がありません。
この機会に激安タブレットを買うのは悪くない選択だと思います。
追記:セールは既に終了しました。新しいモデルを購入しましょう
関連記事
新Amazonタブレット「Fire 7」と「Fire HD 8」はどちらが買い? 両者を比較
Amazon FireタブレットとAndroidタブレットの違いとは?
旧モデル
新モデル